顕揚(1)

僕が言いたいことのほとんどが
<a href="http://www4.diary.ne.jp/user/448019" target="_blank">でさらいさんの日記</a>に非常に分かりやすく説明されていました。
皆さんじっくり読んでください。
これはダビスタに限らず
あらゆることに当てはまると思います。

現状で僕が気になる点をもう少し。
でさらいさんの日記とかなり内容が重複していますが。
勝手にリンクを貼ったり、
日記の内容を使ったりしてすいません、でさらいさん。

検証とはそもそも何なのでしょうか。

検証に絶対に欠かせないものは客観性です。
もちろん最終的な考察は主観的にならざるを得ませんが、
少なくともそれは客観的な結果を基づいていなければなりません。
検証とはそういうものだと僕は考えています。
他者が見ても十分納得できるような客観的な情報を呈示せずに
「私は〜だった。だから・・・だ。」
というのは広範な意味での妄想でしかないと思います。

ただし、客観化する上で
致命的な問題を04は抱えています。
でさらいさんもおっしゃるように
理論が完全解明されていないのです。
僕は04をやったことがありませんので、
偉そうなことは言えませんが、
いろんな方の日記から
「なぜこの配合がこんなに跳ねるのか分からん」とか
「なぜこの配合は跳ねないのか」
というのを僕もしばしば見ます。
こんな状況で理論が完全解明されているとは
とても言い難いでしょう。
全く同じ配合に取り組む人が多かった旧作時代と違って、
各人の配合が微妙に異なっている場合が多い04では
この理論未解明は大きな問題で、
個人的な経験の客観化をより困難にしているのです。

そんな状況だからこそ
検証にはより精密なデータが求められるのです。
誰もが状況を把握できるような精密なデータが。
こういった意味で、
検証と呼べるほど十分な客観的データを呈示した上で
今回の問題を論じた人は
僕が知っている範囲ではでさらいさんしかいませんでした。

(続く)